四街道徳洲苑では、明るく家庭的な雰囲気を念頭に掲げ、利用される皆様が質の良い看護・介護を安心して受けられる生活環境を提供し、自立生活復帰へ向けての支援をいたします。
また、復帰後の居託介護支援施設として、お一人お一人が自分らしい暮らしを実現できるよう支援いたします。地域におけるボランティア活動や社会活動を支援し、介護予防を目指しております。
サービス副主任
事務長
主任
事務長
7月4日より新型コロナウィルス感染防止の為再度面会禁止となっています。
6月1日から面会条件が下記に変更になります。
面会制限は12歳以下のお子様や体調不良、発疹の出ている方はご遠慮ください。
面会条件は入室時マスクの着用と手洗いや手指消毒の徹底をお願いします。
密を避けるため面会日を次のとおりとさせていただきます。
奇数日~ご利用者様が女性の方。偶数日~ご利用者様が男性の方。
面会者は1階受付にて受付をお願いします。
面会カードを記入、または持参の面会票を受付に提示し許可後エレベーターで5階老健へお上がりください。
面会時間は9:00~19:00になっております。
2019年度の介護報酬改定において、従来の「介護処遇改善加算(Ⅰ)」に加え、同年10月より施行の「介護職員等特定処遇改善加算」を取得することを公表します。
地域に根ざし、ひとり一人の日常を大切にした介護施設を目指して・・・
私たちがいきいきと楽しんで仕事をすることが、当施設をご利用頂いている皆様の笑顔にもつながります。当施設で活躍されているスタッフをご紹介
より質の高い介護サービスの提供をモットーに、ご利用の皆様に健康で快適な生活を送っていただけますよう、スタッフ一同でご支援させていただきます。
皆様と限られた期間ですが、同じ場所で、同じ時間を過ごしていく中で、出来る事が増えた、目標を達成できた喜びを共有していきたいです。
みなさまの生活の安全・安心を大切にお手伝いさせていただきます。色黒で声がとても大きいです。何かあったらお気軽にお声掛けください。
3児のママになって戻って来ました。たくさんの笑顔がみられるように頑張ります。小さなことでも気になることが有りましたらお声掛けください。
四街道徳洲苑のニュースリリース、新着情報をお届け